浜松南区三島町の、おしゃれ工房「ギャラリー響」です。   TEL 053-443-1555 2F 絵画教室 油、水彩画、絵手紙  つるし飾り教室

2013年02月16日

サーラプラザ浜松にて開催

サーラプラザ浜松にて開催


スケッチブック水彩画教室生展開催中
2月14日~23日までです。
ギャラリー響教室 斎藤雅紀講師による9名の生徒さんの
力作が23点展示してあります。
ぜひ気軽にお出かけ下さい。


同じカテゴリー(ギャラリー展示)の記事
まあまあかな
まあまあかな(2019-02-23 13:10)

手先の技の切り絵
手先の技の切り絵(2017-09-22 12:27)

絞りの素材のバック
絞りの素材のバック(2017-06-13 12:19)


この記事へのコメント
はじめまして、やっとかめ(平田)と申します。
ブログURLはhttp://yattokame.exblog.jp/です。

「つるし雛」「中村ゆみ」から辿ってこちらにお邪魔しました。
ギャラリー響さんはつるし飾りも扱っていらっしゃるようですね。
つるし雛やちりめん細工の呼び名もあるようですが
皆が皆雛やちりめんではないし、季節限定のものでもないですよね。
「つるし飾り」がこういう作品の一般的な呼び名なんでしょうか。
最近ひな祭りのつるし雛を見るまで、全く知らない世界でした。
また、中村ゆみという方の作品を見たんですが、こちらに出展の
中村裕美さんは陶芸家、別人ですよね。

こんなHNなんですが、それは名古屋・松阪に数年いたからで
私も浜松生まれです。旧天竜市だから浜松と言っていいのかですが。
現在東京でグラフィックデザイナーをしています。
ギャラリー響さんには素敵な作品も多いようなので
またお邪魔させていただきます。できれば現地三島町へも。
Posted by やっとかめ at 2013年04月16日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーラプラザ浜松にて開催
    コメント(1)