浜松南区三島町の、おしゃれ工房「ギャラリー響」です。   TEL 053-443-1555 2F 絵画教室 油、水彩画、絵手紙  つるし飾り教室

2007年07月16日

畳の縁で作ったバッグ

 写真ではよく分らないがワイン色です。軽くて丈夫なバックで、デザインも素敵です
7月17日から29日までバッグ大集合展開催
「ブログ見てのご来場の方10%から一部20%引きとさせていただきます。」


同じカテゴリー(ギャラリー展示)の記事
まあまあかな
まあまあかな(2019-02-23 13:10)

手先の技の切り絵
手先の技の切り絵(2017-09-22 12:27)

絞りの素材のバック
絞りの素材のバック(2017-06-13 12:19)


この記事へのコメント
こんばんは!えっ!畳の縁でつくったんですか~(@@)びっくり~です(^-^)
Posted by mako at 2007年07月16日 22:56
makoさま ほんとびっくりでしょ。匠の方達が考えることすごいの(*^_^*)
Posted by ギャラりー 響 at 2007年07月17日 07:30
おはようございます
畳の縁ってきれいですよね。
そして丈夫!
遠縁にタタミ屋さんがいて
こどもの頃、よくその手仕事に
見入っていました。
Posted by かいくんばあば at 2007年07月17日 08:24
こんにちは。
畳の縁ですか?縫い合わせていくんですよね。
驚き!
我が家の畳の縁を見てみると
コンパクトにした帯のようでもあるから、バックにしたら
おもしろそうだなって、いつになく畳の縁を
まじまじ見ました。
Posted by カノン at 2007年07月17日 16:16
この作品も素敵凄ですね!皆さんのアイディア凄い。いよいよ展覧会始まりましたね。楽しみです。早く行きたいなー。
Posted by ミキの星 at 2007年07月17日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畳の縁で作ったバッグ
    コメント(5)