浜松南区三島町の、おしゃれ工房「ギャラリー響」です。   TEL 053-443-1555 2F 絵画教室 油、水彩画、絵手紙  つるし飾り教室

2007年09月09日

フレミッシュ織り

 中倉文代画伯が、フレミッシュ織りも
 いっしよに展示します。
 浜松では多分中倉さん
 一人だけだと思います。
 織り機で織りながら模様を
 付けていきます。
 たいへんめずらしく基調です。


同じカテゴリー(ギャラリー展示)の記事
まあまあかな
まあまあかな(2019-02-23 13:10)

手先の技の切り絵
手先の技の切り絵(2017-09-22 12:27)

絞りの素材のバック
絞りの素材のバック(2017-06-13 12:19)


この記事へのコメント
すごいですね~(^0^) 織りながら模様ができるなんて~きっと 素敵でしょうね!
Posted by makomako at 2007年09月10日 15:19
makoさん、展示のときぜひ見に来て下さい。(^-^)
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2007年09月10日 18:37
 楽しみにしています。

 ところで、コメントの修正ができないことが、話題になりました。
 修正はできませんが、コメントの枠の下に、
 書込 □ 確認せずに書込
 という欄があります。 この□の中のレ点をはずしてから、書込をクリックすると、確認画面が現れます。 
 それを見て、確認すると、間違いが発見されますよ。
Posted by mayonaka fujita at 2007年09月11日 15:50
 追伸。 送信してしまったコメントは、修正できません。
 ただし自分のブログの場合は、削除ができるので、削除してから、もう一度送る、という手もあります。
 他人のブログにコメントする時は、慎重にチェックしてから、送りましょう。
Posted by mayonaka fujita at 2007年09月11日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレミッシュ織り
    コメント(4)