2007年09月25日
酔芙蓉の花



中倉文代展30日まで
Posted by ギャラリー響 at 13:20│Comments(4)
│ガーデニング
この記事へのコメント
11月にそちらに行きたいと思ってます。
お店の定休日とかご都合教えていただけますか?
お店の定休日とかご都合教えていただけますか?
Posted by taki おかみ
at 2007年09月25日 20:07

11月ですか?もっと早くいらして下さい。
10月は10月16日~25日まで手作り木工展
26日~28日まで琥珀展です。
月、水、金はカルチャー教室です。
それ以外が休みです。
11月の予定は、もすこし後おしらせします。
10月は10月16日~25日まで手作り木工展
26日~28日まで琥珀展です。
月、水、金はカルチャー教室です。
それ以外が休みです。
11月の予定は、もすこし後おしらせします。
Posted by ギャラリー響
at 2007年09月25日 21:29

酔芙蓉は、八尾の風の盆を思い出します。
高橋治の「風の盆恋歌」も。
八尾で民芸の夏季講習で2泊して、胡弓の音に感動したことをまた思い出しました。
八尾は風の盆でなくてもとても風情のある町です。
家々の玄関先にこの花がありました。
高橋治の「風の盆恋歌」も。
八尾で民芸の夏季講習で2泊して、胡弓の音に感動したことをまた思い出しました。
八尾は風の盆でなくてもとても風情のある町です。
家々の玄関先にこの花がありました。
Posted by けいこさん at 2007年09月26日 11:09
けいこさんは旅をしたり本がお好きのようですね。
八尾にもいってみたいです(^-^)
八尾にもいってみたいです(^-^)
Posted by ギャラリー響
at 2007年09月26日 12:26
