浜松南区三島町の、おしゃれ工房「ギャラリー響」です。   TEL 053-443-1555 2F 絵画教室 油、水彩画、絵手紙  つるし飾り教室

2008年01月16日

庭の花

庭の花

庭の花


庭の花

庭の花

 今家に咲いている花です。時季が来るといつのまにか咲てくれます。どの花も手がか からなく、大好きな花です。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
あれから一年
あれから一年(2017-05-01 12:48)

春よこい
春よこい(2016-02-06 14:14)

大好きな椿
大好きな椿(2016-01-14 08:51)


この記事へのコメント
こんなに沢山の花が植えられる庭が有るのが
羨ましいぃぃです。
Posted by shun.jovishun.jovi at 2008年01月16日 19:02
花、見てるの好きです。
響さんのお庭で、ぼ~っとしてみたいです。
Posted by なみこぞうなみこぞう at 2008年01月16日 21:45
真ん中は水仙みたいな花ですね
下もマーガレットに似ていますが
花びらがちょっと短いですね
この時期に咲いてくれる花は貴重ですね
Posted by マリミルの母マリミルの母 at 2008年01月17日 06:46
shun.joviさん、広ければいいとはゆえませんよぉ~草取りには泣けてきます。
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2008年01月17日 07:28
なみこぞうさん、いつでも、いらしてください。
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2008年01月17日 07:29
マルミルさん、自然に時季になると咲く花はありがたいですし、季節を感じ、嬉しく鑑賞できます(^-^)
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2008年01月17日 07:35
おまた~!
濱一さんの鯛やきの追加記事(地図付)アップしたで見に来て!
あったかい日ならお散歩でも行けちゃうかも。
車ならあっという間の距離だよ。

from2
Posted by なかさなかさ at 2008年01月17日 09:09
うちにも ほぉ^ておくと 毎年 芽をだしてくれる
花があります
それみると~あぁ~春がきたんだなぁ~って
おもいます^-^
は~るよこい!!^-^
Posted by makomako at 2008年01月17日 10:02
椿すきです!」昔は縁起が悪いと嫌われてましたが最近では 生け花にも使いますね!
安達瞳子さんが愛した花ですね!
Posted by みつけ at 2008年01月17日 19:00
そうねぇ~安達瞳子さんって素敵な方いましたよね。この頃みませんね!!!
Posted by ギャラリー響 at 2008年01月18日 20:24
椿最近近くでみてません。綺麗な色してますね。
水彩でお書きになるんでしょうか?
Posted by となりのばあばとなりのばあば at 2008年01月18日 20:56
初めてブログなるものを見ました。なにやら楽しげな世界です これから、たびたびお邪魔します
ず~っと楽しませてくださいね。
ギャラリー響の応援しています。
Posted by 3月生まれ at 2008年02月10日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の花
    コメント(12)