2008年02月24日
お雛様!気に入ってます
原口美智子作家さんの七宝焼のお雛様です。壁かけにしてもいいし、コーナーに立てかけてもいいですね!!!
Posted by ギャラリー響 at 07:54│Comments(12)
│ご挨拶
この記事へのコメント
七宝焼きで凝ってますね。
壁掛けで~素敵!
壁掛けで~素敵!
Posted by となりのばあば at 2008年02月24日 15:09
へぇ~どうなってるんだろぉ~?
こんどみせてくださいねぇ~^0^V
こんどみせてくださいねぇ~^0^V
Posted by mako
at 2008年02月24日 16:04

額も素敵ですね!
場所をとらず 何処でも飾られるからいいね。
場所をとらず 何処でも飾られるからいいね。
Posted by みつけ
at 2008年02月24日 16:53

素敵ですね^^
やはりこういう感性が大切ですよね。。。
私も教室開講させていただきたいですぅ・・・。
なんて^^;
やはりこういう感性が大切ですよね。。。
私も教室開講させていただきたいですぅ・・・。
なんて^^;
Posted by 一心 at 2008年02月25日 00:21
となりのばあばさんにゆってもらうと嬉しいです。
Posted by ギャラリー響
at 2008年02月25日 07:29

makoさんまた来たときみてくださいね(^-^)
Posted by ギャラリー響
at 2008年02月25日 07:30

一心さんは、いつもたくさんのものを、みていますから、感性バッグンですよね!!!袋井に行った折には寄りますね。
Posted by ギャラリー響
at 2008年02月25日 07:33

素晴らしいの~。
老丼言ったじゃあ~ダメかの。
で、サイズは?
おば、おば。
老丼言ったじゃあ~ダメかの。
で、サイズは?
おば、おば。
Posted by 極楽トンボ at 2008年02月25日 13:42
ウチの娘の段飾りは大きすぎて 出したりしまったりに一苦労(汗)
こいう お雛様のほうが いいわ~!
関東と関西では お雛様とお内裏様の位置が逆だそうですね。
ウチは いつもお雛様を 向かって左に置きますよ。
こいう お雛様のほうが いいわ~!
関東と関西では お雛様とお内裏様の位置が逆だそうですね。
ウチは いつもお雛様を 向かって左に置きますよ。
Posted by taki おかみ
at 2008年02月25日 18:05

トンボさん、今展覧していません。この七宝焼はハガキ大のもので、時期になると飾ります。
留守が多いがいつでもいらしてください(^-^)
留守が多いがいつでもいらしてください(^-^)
Posted by ギャラリー響
at 2008年02月25日 19:28

おかみさんそうなんですか?どちらも正しいじゃないでしようか?
お嬢さんのお雛様りっぱなんですね。
私は次女ですのでありません!!!おかみさんは?
お嬢さんのお雛様りっぱなんですね。
私は次女ですのでありません!!!おかみさんは?
Posted by ギャラリー響
at 2008年02月25日 19:32

あたしも ありません(;-;)
3女ですもの。
3女ですもの。
Posted by taki おかみ
at 2008年02月26日 11:17
