浜松南区三島町の、おしゃれ工房「ギャラリー響」です。   TEL 053-443-1555 2F 絵画教室 油、水彩画、絵手紙  つるし飾り教室

2007年07月11日

バッグの二作品目

 前にも紹介しましたが、作った方は、洋服も丁寧綺麗に作る腕の良い方です。センスもありにとっても大切な作り手のひとりです。icon19


同じカテゴリー(ギャラリー展示)の記事
まあまあかな
まあまあかな(2019-02-23 13:10)

手先の技の切り絵
手先の技の切り絵(2017-09-22 12:27)

絞りの素材のバック
絞りの素材のバック(2017-06-13 12:19)


この記事へのコメント
おはようございます

ポシェトかわいいですね。
Posted by かいくんばあば at 2007年07月12日 10:01
ギャラリー響さん
はじめまして。コメントを有難うございました。
色々な手作り品を、見せて頂きました。素敵ですね。
これからも宜しくお願いします。
Posted by TANA at 2007年07月12日 23:10
で一句。
「スグレモノ 作る前から スグレモノ」
「優れた作り手が作れば作る前からいい物が出来る」これでござる。
この為、日々精進が必要である。(「探偵いいかげん語録」から抜粋)
Posted by at 2007年07月13日 10:15
おはようございます。
遅くなって、申し訳ありません。
娘から、バッグを預かりましたので、今日早速送ります。
よろしくお願いいたします。
Posted by なまけもの at 2007年07月13日 10:18
いいかげん語録、どこにうってる~ ちゃっと買ってこょう
Posted by ギャラりー 響 at 2007年07月13日 14:16
おば。
紀伊国屋文左衛門書店に以前売っていたべえ。
でも、1000冊限定だったでもう売ってないべ。
今度、おい丼のを貸してやるべえ。
おば、おば。
Posted by at 2007年07月13日 16:32
うれしい(*^_^*)~うれしくて、うれしくて、顔くちゃくちゃだよ(^u^)おい丼さま  
Posted by ギャラりー 響 at 2007年07月14日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッグの二作品目
    コメント(7)