浜松南区三島町の、おしゃれ工房「ギャラリー響」です。   TEL 053-443-1555 2F 絵画教室 油、水彩画、絵手紙  つるし飾り教室

2007年11月09日

布で織りなすモラとステンドの世界

 南国・パナマ原住民が生み出した
 布の芸術「モラ」11月16日~25日までです


同じカテゴリー(ギャラリー展示)の記事
まあまあかな
まあまあかな(2019-02-23 13:10)

手先の技の切り絵
手先の技の切り絵(2017-09-22 12:27)

絞りの素材のバック
絞りの素材のバック(2017-06-13 12:19)


この記事へのコメント
おはです!(^0^)
こんども おもしろそうですね~☆
なんだかんだ 忙しくて~(^-^:)
Posted by makomako at 2007年11月09日 11:24
こりゃあ~見ものだの~。
写真の魚のサイズはどん位で~。
因みに「くしゃくしゃ」け。
おば、おば。(教えて、教えて)
Posted by 極楽トンボ極楽トンボ at 2007年11月09日 13:32
クッションですか?色もあざやかそう見たいです。
25日までですね、いけるかも。
Posted by となりのばあば at 2007年11月09日 14:39
トンボさん、これ、ポストカードの写真です。
タペストリーだと思います。実物は私もみてないです。
期間中寄ってみて下さいな~~
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2007年11月09日 17:18
となりのばあばさん、浜松でやっている方があまりないようです。
目の肥やしに見てください。
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2007年11月09日 17:22
とっても綺麗ですねぇ~~!!
Posted by としちゃんとしちゃん at 2007年11月11日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
布で織りなすモラとステンドの世界
    コメント(6)